男性に多い内臓脂肪タイプ(リンゴ型)
脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪があります。
内臓脂肪は内臓を正しい位置に維持する役割があります。
しかしこの内臓脂肪増えすぎますと病気の元に。成人病の土台になってしまいます。
この内臓脂肪は男性が付きやすく、増えやすく、減らしやすい脂肪でもあります。内臓という血行の良い場所にあるので変化が早いです。
女性に多い皮下脂肪タイプ(洋ナシ型)
女性に多いのが皮下脂肪タイプです。
内臓脂肪に比べると皮下脂肪は落ちにくいのが特徴です。内臓の近くではないので血行の良さで劣ります。
ですので血行を良くするために皮下脂肪の筋肉との癒着、皮膚との癒着を剥がしさらに筋肉を活性化させる必要があります。
リンゴのように中心が大きくなる内臓脂肪タイプ、洋ナシのように下半身が大きくなる皮下脂肪タイプ。
内臓脂肪タイプはお腹を中心に大きくなっていくリンゴ型。
皮下脂肪タイプは下半身が大きくなっていく洋ナシ型。
内臓脂肪はすぐに落とせる!
男女ともに最初に落としたいのはこの内臓脂肪です。内臓脂肪は内臓という血行がそもそも良い場所で蓄えられています。落ちやすいわけです。
特に内臓周辺のインナーマッスルが活性化されればなお落ちやすくなります。