実は美脚作りにもっとも重要な箇所、背中
私は日々のメンテナンスで背中のつまり改善をもっとも重要視します。あらゆるストレッチを繰り返してきて感じることは背中の詰まりがもっとも体型に影響を与えているのでは、、ということです。
背中には兪穴という体の悪い箇所を治すツボが密集している
体型変化、美脚作りの究極は内臓の変化ではないか、、というのは日々のストレッチで私自身が痛感することです。全身に刺激を入れて行った時に背中の詰まりをとった時の体の変化が一番大きいからです。背中には兪穴という内臓にダイレクトに響くツボがあります。ここにアプローチしていきますと瞬時に体の流れが変わるのが分かります。
兪穴をダイレクトに操作して行くと背中の形状が変わっていく
ストレッチや施術でこの兪穴の詰まりを取り除いていきますと体の奥深くから体が変わって行くことを誰でも実感できるはずです。そしてそれを続けていきますと背中の形状が変わってきます。東洋医学的な理論でいうと気の流れが変わったということです。気が形を作ります。背中に気が流れますと全ての動作を背中、体幹を使って行うことできます、さらに背中から足に向かって気が流れ出し足の形状も変わっていきます。
この記事へのトラックバックはありません。