陰陽五行とはプラスマイナスと五種類のエネルギーのこと
陰陽五行これが東洋医学の基本概念です、この陰陽五行が全ての基本であり、この考え方でツボや経絡、臓器、機能、効果、症状は考えられていきます。その方の体を確認し陰陽五行で考えてどう狂っているか、どのエネルギーが詰まっているか、そしてそのことでどう体に影響を与えるかを判断します。
五行だけでなくそこに陰陽の考え方が加わるのが特徴
エネルギーの状態を五種類のエネルギーで分けるのはアーユルベーダーと同じです、しかし東洋医学ではそこに陰陽の考え方を加えていきます。木火土金水に先ずは機能、エネルギーを分けそこに陽の木か、陰の木かなどと陰陽の区別を加えていきます。
生まれつき狂いやすい、詰まりやすい五行は決まっている
この陰陽五行説の凄いところは生まれつきどの五行が詰まりやすいか、狂いやすかまで分かってしまうことです。その方の体質としてどの五行が詰まっておかしくなるかが分かるのです。当院では陰陽五行を整えていくことで気血水の巡りを全身に行き渡らせて脂肪を燃焼させ美脚に導きます。