身体は五つのエネルギーで構成されていると考える
身体は大きく分けて5つのエネルギーで構成されています。陰陽があるので正確には10種類のエネルギーになりますが大きく分ければ5つになります。このエネルギーは木火土金水と呼ばれそれぞれがエネルギー循環しています。どのエネルギーが滞っても他のエネルギーに影響を与えます。下半身には正確には3種類のエネルギーが流れていますが上半身を流れる他の2種類のエネルギーが滞っても下半身に影響します。
エネルギーは循環しているから1つが滞れば他の4つのエネルギーも滞る
エネルギーは循環していますから1つのエネルギーが滞ると他の4つのエネルギーも滞ります。下半身を流れる3つのエネルギーは1つが滞れば当然他の2つのエネルギーも滞ります。エネルギーが滞ればそこは筋肉が弱くなり、歪み、フォルムが崩れていきます。
逆に言えば五行のエネルギーが循環すれば美しいフォルムを取り戻す
逆に言えばこの五行、5種類のエネルギーが綺麗に循環すればそのまま体のラインは美しくなっていきます。この5種類のエネルギーはそれぞれ肌、筋、肉、血、骨を司りますからどれが欠けても体のフォルムを崩すのです。5種類のエネルギーが全てバランスが取れる時に初めて体は綺麗なラインになっていきます。