どんなにストレッチしても柔らかくならない筋肉はあえて無視する
人間には得意な動きと不得意な動きが存在します、ですのであまり無理をして柔らかくしようとしますと逆に体を壊す可能性があります。横開脚が苦手で毎日ストレッチをしているが全く柔らかくならない場合はあえてそこは無視して違うポーズ、得意なポーズを極める方が遠回りのようで近道になります。
全く反応しないときはそこに原因がない
施術をしていてもその筋肉が全く反応しない時がありますがその時は逆に無理をするとその筋肉を壊します。体が求める順番通りに施術をして行くことが重要になります。これはセルフストレッチでも同じでしてやっていて気持ちの良いポーズから徐々に進めることを奨励します。やっていて不快なポーズは体を壊します。
全てのポーズが気持ちよくなるようにロックを外すのが当院の役割でもある
ヨガやストレッチのポーズにおいて癒着が酷過ぎる場所はポーズを決めようとしても逆に不快になります。当院では根本の癒着を剥がし気血水が流れる体を作りポーズを決めることを気持ち良い状態に導きます。全てのポーズが快感になればポーズを決める=体に効く状態になり体のラインも変わっていきます。