O脚も下半身太りも脚の中心に力が入っていない
O脚で悩む方も下半身太りで悩む方も共通点は脚の中心に力が入っていないことにあります。脚の中心、内側に力が入らず脚の外側に力が入っています。結果O脚になるし下半身太りにもなるのです、脚の外側に過度に力が入るために外側の筋肉が肥大化し脚が太くなるとともに脚が歪みO脚になっていきます。
どうすれば脚の中心に力が入るのか?
ではどうすれば脚の中心に力が入るのでしょうか?東洋医学的に解説すれば全身に気血水が巡る体にしなくてはなりません。脚の外即の筋肉の癒着、筋緊張を取り除き気血水が流れる体にすることで再び内側にも気血水が流れる体に導いていきます。