人も建築物も同じ
建築業界であれば当たり前ですが建物物がしっかりと建てれるか否かは基礎、土台の構築でほぼほぼ決まります。高層ビルを建築する場合も最初は地面を掘り起こし、かなり深いところまでコンクリートを敷き詰めてその上に上物を建てていきます。逆にいえばこの土台がしっかりとできていれば上物はどうにでもなります。人間の体も同じで上半身ばかりに目が行きますが、猫背も、反り腰も、巻き肩も土台の問題、つまり下半身の歪み、硬直が引き起こしています。
男性の肩凝りが少ないのは上半身(上物)の筋力が多いだけ
男性は女性に比べて肩こりの症状を持つ方が少ないです。これは下半身に問題がないのではなく上半身、上物の筋力が女性に比べて多いだけです。下半身の歪み、問題を男性が持たないのではなく上物の筋肉が問題を見えなくしているというのが現実です。男性も女性も下半身の問題を解決していきますと自然と上半身の問題は解消されていきます。
下半身からくる問題を解消し、上半身の癒着を取り除くと建物が完成する
下半身の問題点、歪みを引き起こす癒着、硬直を施術で解消していきますと自然と上半身の問題点は解消されていきます。肩こり、猫背、内臓下垂、反り腰などです。その上で上半身そのものの癒着、硬直を取り除きますと問題点がさらに少なくなっていきます。最終的には内臓に関わる癒着、硬直を取り除いていき体の内外から問題点を解消していきます。
(Visited 1 times, 1 visits today)