代謝酵素が圧倒的優位な状況とは 身体は代謝よりも消化を優先します。飢餓を長く経験した人類は消化吸収が身体にとって最重要事項であり、消費排泄といった代謝活動は消化吸収に比べ後回しにされます。例えば、夜は本来代謝酵素が大活躍するべき時間です。疲労物質を分解し、身体の中をクリーンにしようとします。ところが…
身体を「空」にしてデトックス生活を 身体は何も食べなければ消化酵素を一切使わないため、ひたすら代謝酵素を使って身体の体内エネルギーを消費します。代謝のみを行い、ひたすら身体の貯蓄エネルギーを消費し続けます。ダイエットと思って朝断食をしますと失敗します。それは身体は断食=飢餓ととらえますから、脂肪貯め…
消化の早い物から口に入れる 消化の早い物から口に入れることで消化吸収をスムーズにし痩せ、体質に切り替えることが出来ます。消化吸収に無駄な時間がかかりますと、先ず消化酵素を多用します。さらに消化吸収が遅いと、体内で摂取した食事が腐敗しやすくなるのです。スムーズに消化吸収することで無駄なエネルギー血液、…
消化酵素には限りがある 酵素の絶対数は決まっています。食品の中に食物酵素を持たない加工食品を頻繁に食べますと分解に消化酵素を大量に使うことになります。しかも各臓器で消化酵素を使うため、臓器ごとに消化酵素を奪い合う悲しい状態になるのです。さらに消化酵素を作るすい臓は疲弊します。 近代的農業 近代的農業…
天然の物は、食べたあとの物足りなさがない 白米だけを食べてお腹一杯になる人は少ないはずです。なぜならば、白米は天然の玄米から胚芽やぬかが取り除かれています。そこにはビタミン、ミネラルが含まれていますから、白米だけでは何か不足感があります。そこでオカズや副采を同時に食べて満たそうとするわけです。その結…
トップページに戻る