山下裕幸美脚整体院 

  • ホーム
  • 院長のご紹介
    • 整体施術の流れ
    • 当院に関するご質問
    • 改善した患者様の声
    • 当院へのアクセス
  • ご予約はこちらから
  • 美脚整体100理論
  • Home
  • 肺

肺

  1. 2019
    27Nov

    燃焼できない体は肺、大腸経の流れが悪い

    • 東洋医学と美脚

    脂肪燃焼は酸素がなければできない 呼吸器系の機能が落ちますと体は酸素を体内に入れることができなくなるので脂肪を燃やすことができなくなります。無駄なエネルギー、消化物を酸素で燃やすことができないので体に脂肪として溜まっていきます。東洋医学では脂肪を燃やすのは肺、大腸経の役割になります。 …

  2. 2017
    19Sep

    横隔膜を活性化、、「寝ている間」に痩せる身体に!

    • 体幹の重要性

    「横隔膜」が活性化すると肺活量が上がる 横隔膜は膜と言う名称ですが、美脚にとって重要な深層筋、コアマッスル、体幹筋の一つです。コアマッスルの上蓋、屋根のような存在です。この筋肉の役割はずばり、肺の収縮です。肺は筋肉ではないので動きません。横隔膜が肺を活性化します、動かします。肺活量の大きさはこの横隔…

  3. 2016
    30Mar

    「肺の健康」と「肌の健康」は比例する

    • 東洋医学と美脚

    東洋医学では「肌と肺」は同じ器官 東洋医学では肺と肌は同じ器官であるとみなします。肺の状態が良ければ肌の状態も良くなります。当整体院では肺の状態を整体手技で良くしmす。肺の状態が良いとは肺の動きを制限する全て癒着を剥がし肺の動きがスムーズであることを意味します。 事実、一回の施術で喘息が改善されるこ…

トップページに戻る

用語検索

AGE (1) O脚 (2) X脚 (1) α2レスプター (1) いかり肩 (1) お尻 (2) ししゃも脚 (1) すべり症 (1) たばこ (1) たんぱく質 (1) ふくらはぎ (3) むくみ (2) アウターマッスル (2) インシュリン (3) インナーマッスル (7) インナーユニット (4) エクササイズ (1) 美脚整体 (7) 美脚筋 (1) 美骨盤 (1) 耳つぼ (1) 肉離れ (1) 肋椎関節 (1) 肋骨 (1) 肌 (1) 肚 (1) 股関節 (2) 肩こり (1) 肩コリ (2) 肩幅 (1) 肩幅が広い (1) 肩甲骨 (2) 肺 (3) 肺活量 (2) 背中 (1) 背骨 (2) 脂肪 (11) 脂肪手放しモード (1) 脂肪燃焼モード (1) 脂肪貯め込みモード (1) 脊柱管狭窄症 (1) 脚の冷え (2) 脳 (5) 脳の誤認識 (1) 腎 (1)

Category

  • 美脚整体100理論 (274)
    • O脚X脚矯正 (7)
    • 体幹の重要性 (30)
    • 体脂肪を落とす (19)
    • 体重削減 (19)
    • 立位バランス (10)
    • 基礎代謝を上げて痩せる (7)
  • 東洋医学と美脚 (58)
  • 美脚になるための食事 (87)
  • 美脚整体による不妊症改善 (67)

人気BLOG10

  • 年齢と共にお尻が大きくなる秘密年齢と共にお尻が大きくなる秘密
  • 骨格筋率と美脚の関係骨格筋率と美脚の関係
  • O脚と下半身太りの共通点O脚と下半身太りの共通点
  • 「皮下脂肪」を筋肉から剥がすと筋肉が動きを取り戻し痩せる「皮下脂肪」を筋肉から剥がすと筋肉が動きを取り戻し痩せる
  • 「皮下脂肪」の役割と無くし方「皮下脂肪」の役割と無くし方
  • 今までの自分の曖昧な感覚が全て理論で証明できる、東洋医学の深さ今までの自分の曖昧な感覚が全て理論で証明できる、東洋医学の深さ

奨励するセルフストレッチ

LINE予約

ネット予約

ページ上部へ戻る

山下裕幸美脚整体院 

「下北沢駅」徒歩3分・スターバックス下北沢店横・10時〜18時
Copyright ©  山下裕幸美脚整体院  All Rights Reserved.