山下裕幸美脚整体院 

  • ホーム
  • 院長のご紹介
    • 整体施術の流れ
    • 当院に関するご質問
    • 改善した患者様の声
    • 当院へのアクセス
  • ご予約はこちらから
  • 美脚整体100理論
  • Home
  • 美脚整体100理論
  1. 2021
    19Jan

    変わりきったと感じるまで施術をするシステム(先頭固定表示)

    • 美脚整体100理論

    変わることは施術を受けた方がその場で感じる 当院の施術は基本時間は決めていますが実際には受け手の方が、そして私が確実に体形が変わったなと感じるまで行います。私自身長年の感覚でそこは理解できますしそして受け手の方もそこは理解できます。この点は非常に重要でして本人が確実に変わったなと実感できない…

  2. 2022
    08Mar

    体をどこまで研ぎ澄ませていけるか

    • 美脚整体100理論

    体型作り=感覚作り 美しい体型作りとは、どこまで体の感覚を研ぎ澄ませていけるかです。ですからこれは簡単なことではないかもしれません、ですが体の感覚を研ぎ澄ませていけば必ずその方にとって理想の体型には近づいていきます。では感覚が研ぎ澄まされていくとはどのようなことか?それは体から無駄な癒着が無…

  3. 2022
    07Mar

    セルフメンテナンスの奥義

    • 美脚整体100理論

    一回で効果を出そうとしない 本日はセルフメンテナンスの奥義についてお伝えしたいと思います。ストレッチ、マッサージ、筋膜ローラーなど多くのセルフケアがありますが結果を出すコツは全て同じでやっている時間の長さではなく回数です。最低限効いているという感覚があるのならば後は何回回数を重ねていけるかに…

  4. 2022
    06Mar

    施術者にとって最重要事項、自身のメンテナンス

    • 美脚整体100理論

    ココで発信する内容は自身のメンテナンスから生まれた 私自身は施術をスタートして12年近くが経とうとしていますが、施術する者にとって最も重要なことは技術の進化ではありません。技術は長年やっていれば誰でも身に付くことです。私が最も重要視していることは自分自身の体のメンテナンスになります。先ずメン…

  5. 2022
    06Mar

    高層建築にみる歪みのメカニズム

    • 美脚整体100理論

    人も建築物も同じ 建築業界であれば当たり前ですが建物物がしっかりと建てれるか否かは基礎、土台の構築でほぼほぼ決まります。高層ビルを建築する場合も最初は地面を掘り起こし、かなり深いところまでコンクリートを敷き詰めてその上に上物を建てていきます。逆にいえばこの土台がしっかりとできていれば上物はど…

  6. 2022
    05Mar

    体の奥深くから変えていく刺激とは

    • 美脚整体100理論

    刺激には体を奥深くから変えていく刺激もある 施術時には体の表層から変えていく刺激と体の奥深くから変えていく刺激があります。今回は体の奥深くから変えていく刺激についてお伝えしたいと思います。背骨の両側には膀胱経というラインがありこのラインに施術を行いますと体の奥深くから体が変わっていきます。内…

  7. 2022
    05Mar

    歪みを作り出す癒着の特徴

    • 美脚整体100理論

    歪みを作り出す癒着はココが違う 歪みを作り出す癒着と一般的な癒着の違いは施術時の痛みの種類で分かります。歪みを作り出すような癒着は痛みに気持ち良さがありません。痛気持ちよくないのです、一般のマッサージを受けに行かれれば分かりますが痛気持ち良い感じが好まれますがこの感覚が少ないのが歪みを作り出…

  8. 2022
    01Mar

    筋膜リリースによるセルフケアについて

    • 美脚整体100理論

    ミューラー社の筋膜リリースはお勧め 当院の施術後に最も多い質問の一つが自宅では何をしたらいいか?セルフケアの方法を教えて欲しいという話です。ここ最近お伝えしているのはミューラー社の筋膜リリースを使ってご自身の癒着を剥がすということです。施術中にどの部位が癒着が多いか、癒着によって体が歪んでし…

  9. 2022
    27Feb

    下半身の歪み改善で体型改善の面白さに気づく

    • 美脚整体100理論

    体型改善って実は簡単?! 私自身は水泳を長年やっていたため肩幅だけが大きくそこが体型の悩みの一つでした。肩幅ばかりが大きく洋服を描く時も下半身と、上半身ではサイズが全く違うのです。この違いはそのままスタイルの悪さにもなりますし着たい服も当然着れなくなります。最初から似合わないタイプの洋服があ…

  10. 2022
    26Feb

    子供の動きから体の動きを考察

    • 美脚整体100理論

    小さい子供は体の中心から動きのウネリが起きる 老人は遠くからでも老人と判断できます、それは体の動きが老人の動きになっているからです。老人の動きとは体の中心は一切動くことがなく逆に末端だけが動いています。逆に小さい子供はその正反対で体の中心から動きが起こります。体の中心から動きの初動がスタート…

  11. 2022
    26Feb

    滞りが強い箇所はアザになりやすい

    • 美脚整体100理論

    血流が悪い箇所は組織が弱っているためアザになる 下半身の施術を当院で行いますとアザになる方が多数います。それはその組織、部位が滞りによって劣化、弱体化しているからです。組織そのものが傷つきやすい状態にあるからです。そのような箇所に対し確実な効果が期待できるような刺激を加えますとアザになる可能…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 48
  • »

用語検索

AGE (1) O脚 (2) X脚 (1) α2レスプター (1) いかり肩 (1) お尻 (2) ししゃも脚 (1) すべり症 (1) たばこ (1) たんぱく質 (1) ふくらはぎ (3) むくみ (2) アウターマッスル (2) インシュリン (3) インナーマッスル (7) インナーユニット (4) エクササイズ (1) 美脚整体 (7) 美脚筋 (1) 美骨盤 (1) 耳つぼ (1) 肉離れ (1) 肋椎関節 (1) 肋骨 (1) 肌 (1) 肚 (1) 股関節 (2) 肩こり (1) 肩コリ (2) 肩幅 (1) 肩幅が広い (1) 肩甲骨 (2) 肺 (3) 肺活量 (2) 背中 (1) 背骨 (2) 脂肪 (11) 脂肪手放しモード (1) 脂肪燃焼モード (1) 脂肪貯め込みモード (1) 脊柱管狭窄症 (1) 脚の冷え (2) 脳 (5) 脳の誤認識 (1) 腎 (1)

Category

  • 美脚整体100理論 (274)
    • O脚X脚矯正 (7)
    • 体幹の重要性 (30)
    • 体脂肪を落とす (19)
    • 体重削減 (19)
    • 立位バランス (10)
    • 基礎代謝を上げて痩せる (7)
  • 東洋医学と美脚 (58)
  • 美脚になるための食事 (87)
  • 美脚整体による不妊症改善 (67)

人気BLOG10

  • 年齢と共にお尻が大きくなる秘密年齢と共にお尻が大きくなる秘密
  • 骨格筋率と美脚の関係骨格筋率と美脚の関係
  • O脚と下半身太りの共通点O脚と下半身太りの共通点
  • 「皮下脂肪」を筋肉から剥がすと筋肉が動きを取り戻し痩せる「皮下脂肪」を筋肉から剥がすと筋肉が動きを取り戻し痩せる
  • 「皮下脂肪」の役割と無くし方「皮下脂肪」の役割と無くし方
  • 今までの自分の曖昧な感覚が全て理論で証明できる、東洋医学の深さ今までの自分の曖昧な感覚が全て理論で証明できる、東洋医学の深さ

奨励するセルフストレッチ

LINE予約

ネット予約

ページ上部へ戻る

山下裕幸美脚整体院 

「下北沢駅」徒歩3分・スターバックス下北沢店横・10時〜18時
Copyright ©  山下裕幸美脚整体院  All Rights Reserved.